みなさん おはよう こんにちは こんばんは

 

レンタル彼氏 占いに特化した

レンタル占いコスメン 葵日向です

。。。。。。。。。。。。。。

2時間

カラーセラピー

タロット

ホロスコープ鑑定

耳つぼセラピー

いろいろしましょう

。。。。。。。。。。。。。。。。

ご連絡お気軽にお待ちしてますね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

sweetstrawberry_0617@yahoo.co.jp

。。。。。。。。。。。。。。。

占い ショッピング お食事 お茶 お付き合いさせていただきますー

 

品川 大井町グルメ 立ち飲み屋さん 前編

 

さて、月二回ほど品川 大井町 のおしゃれ立ち飲み屋さんに出没しています。

 

こちらのお店は裏難波の立ち飲み屋さんで修行されてなんとまぁ大井町に出店するという

 

やり手のお店

 

大井町に二店舗目を出店計画中です。

 

なんしろ美味しいんです。

 

場所教えてーって方ご連絡くださいね。

 

ご一緒したい方もぜひー

 

ワインもジョージアワインを中心に豊富に取り揃えてたり

 

(店主はもともとソムリエさん 更新するの面倒だからしなかったみたい)

 

森伊蔵も一杯500円というもってけドロボー価格。

 

お料理も400円台からという良心的で本当にいいお店です。

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ということで

いろいろ食べました

 

一番上の写真は春巻き

カレー味のじゃがいもとチョリソーが入ってます。

 

僕芋っ子倶楽部といわれるぐらいお芋が好きなんです。

 

923F68D0-3B75-418C-8BC6-8BDFB7E080F6

 

僕食べてる動画がわりと人気なんです。面白いって笑笑

 

さっくりほっこりほんとおいしかったです。

 

 

 

次 シュウマイです。

シュウマイ?しうまい?

崎陽軒のはしうまいですよね、確か

 

これも抜群においしかった。

 

03B388FB-D65B-424C-B2A4-77024B19C97D

お肉の旨味がたまらないんです。

 

あまくって

ジューシーで

みなさん点心て何が好きですか?

 

餃子 しゅうまい 小籠包 春巻き 肉まん などなど

 

餃子だって 焼餃子 水餃子 蒸し餃子 などなどいろいろありますもんね

 

 

その日の気分もあると思うんですが僕は餃子かなー

 

 

よく記事でも登場しますもんね浜松餃子 神戸餃子

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

ということで今回前半後半にわけてお話しようと思いますので

 

前半はこの辺で。

 

 

さて時事ネタです。

 

 

 

 

大阪・関西万博の公式キャラクター 愛称は「ミャクミャク」

 

2025年の大阪・関西万博の開幕まであと1000日となった18日、

東京都内と大阪市内で記念イベントが開かれました。

イベントでは、公式キャラクターの愛称が「ミャクミャク」に決まったと発表されました。

 

万博開催するのすっかり忘れてました。。。

 

なーんか今の世の中にマッチしてない気がするんですよねぇ。。

 

今コレだけSNSが普及してて自分で情報探せる中

 

万博で目新しいものが果たして見つかるのか?

 

このコロナ禍で人が密にならない方向性の中

 

わざわざ一箇所に集めるのか?

 

甚だ疑問っちゃ疑問なんですが

 

やるなら密にならず

 

楽しいワクワクする万博になるといいですね。

 

キャラクラーかわいいかな??

 

 

 

 

記録的熱波 欧州各地で大規模“山火事” 中国でも猛暑影響で死者…武漢は1週間“最低気温30℃

 

記録的熱波の影響で、欧州各地で、大規模な山火事が発生しています。

スペイン南部では3000人が避難。 連日の最高気温が40℃を超え、熱中症などによる死者は360人に上っています。

記録的な猛暑はアジアでも。中国・武漢では1週間以上、最低気温が30℃以上となっています。

 

日本も暑いけど世界もあつい!!

 

武漢いろんな意味で話題になりますねー

 

僕もパリで猛暑になったときそれはもうすごかった。

 

暑いというか痛い

 

日差しがすごいし

 

街が石でできてるから眩し過ぎて目が開けられないサングラス必須

 

しかも夏は23時位まで明るいから

日が出てる間ずーっと暑い

 

日本と違って極端なんですよね。暑い寒いがヨーロッパは

 

しかし日陰に入ると涼しいけどとてもじゃないけど日中は歩けない

 

 

でもフランスは大好きです

フランスのお話もご紹介しますね。

 

 

それだはみなさんまたー

 

ご連絡おまちしてますー☆