おはようございます! たかひろです(^^)
昨日からコロナの影響で前職が一旦休職となり、収入源が途絶えた為、繋ぎという意味で倉庫内の仕分け、品出しのお仕事を開始しました。
みなさん生協の商品はご存知でしょうか?
生協の商品を仕分け品出しするお仕事です。
やはりこの時期、自宅で過ごされる方が多く、物流の数もとても多く予定では10時〜19時までの勤務予定でしたが、終了したのは0時半でした。
中には0時半以降も残られてる方もいらっしゃいました。
初日ということで様子見だったのですが、まさかこんなに忙しいとは思ってもいませんでした。
こうやって今、世の中がコロナで大変な中、働いてる方がいるおかげで人は生活できているんだなと改めて自分が働く側になって気付かされました。
僕は今まで接客のお仕事しかしたことがなく、このようなお仕事は初めてでした。
正直自分は接客業の方が向いてるとは思ったのですが、長い人生、このような経験をすることは悪いことではない、むしろ良いことなんだなと僕は思い始めています。
これでまた僕の人生の経験値が積めました。
また成長できて嬉しいです。
[br num=”1″
少し長くなりましたが、昨日感じたことを書かさせていただきました。
ではでは👋👋👋